月経ディスク使用5回目は、生理3日目の朝から。

これまでは就寝中にディスクを使用してきましたが、初めての日中使用です。2日目の夜は倦怠感が強く、ディスクを入れるのが面倒でお休みしました。

朝イチで入浴する前にディスクの使用を開始。まだ少し寝ぼけているので、つい下方向(Down)ではなく、後ろ(Back)方向に押し込んでしまいました。

途中で思い直して、下方向へ。はまったかな?と思いましたが、すぐに外れて違和感。そのまま押し込みましたが、うまく修正できないので、一度取り出して今度はDownを意識して入れ直しました。

日中は、トイレでいきんだ時、水を入れたビニールを絞ったような音がして、経血がもれてきました。

そのあとポツポツとナプキンが汚れました。量が多くてあふれたかな?と思いましたが、取り出した時はそうでもありませんでした(ちなみに私は40代後半で、このところ生理の量は少なめです)。いきんだ時にディスクの位置も少しずれてしまったようです。

トイレでいきんでディスクがずれた時、修正や取り出しをするには、手を清潔にする必要があります。

我が家のトイレには独立した手洗いがついていないので、次善の策でアルコール消毒するか、万全を期すなら一度手を洗ってからトイレに戻ってくる必要があります。タンポンの場合は、外に出ているヒモを引けば取り出せるので、この点ではディスクに不便さを感じました。

今回は朝7時前に使用を始めて、夜19時前に取り出しました。使用感は、やはり快適でした。

月経ディスク(月経カップの一種)FLEXはAmazon.com(アメリカ)で購入できます。
購入価格はこちらの記事の後半を参考にしてください。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021 mewell mimoza.jp